やっぱりメニエールだった?
あれ?あれれ?????
グルグル回り始めて一気に動けなくなったのは2021/1/30(土)朝9時頃。
晴天で気温は19度(くらい?)
私にとっては爽快な休日になるはずでした。
朝起きた時も調子が悪かったわけじゃない。フツーのお休み。
しかし(今、思い返してもとても恐ろしいのですが)グルグルめまいが起こり始めてからわずか数分で動けなくなりました。そして動けなくなってから次にきた症状は吐き気です。
この日、私は一日中寝込んでしまうことになるのですが、寝ている時も回転性めまいは続きました。喉も乾くし冷や汗もかいてます。具合がとにかく悪い。
幸い、その日は土曜日。夫も休日だったので何とかなりましたが、誰もいない時だったら?と考えるだけで本当にゾッとします。
寝ていると夫が時々、症状を伺いに来てくれました。でも言葉を発することが出来ず辛い状態でした。
ネットで症状を調べる
翌朝、症状が落ち着き、朝ごはんも普段通り食べることができるようになりました。前日は、そのままダウンし食事もとれない状況だったので、もちろんスマホに触れることさえムリな状況。
早速、調べるとすぐにヒットしたのは「メニエール病」。まじかーーーーー!!この年齢になって、またもやこの病気???ガックシ・・・。
とにかく検索しても検索しても今の症状はそれっぽいので、たぶんビンゴ。かなしー😢
検査の結果、メニエール病の診断下る
月曜日になって、すぐさま近所の耳鼻咽喉科を受診。聴覚検査のあと問診を受けて「メニエール病ですね」と即座に診断されました。
通常、メニエール病はもっと詳しい検査が必要になるようですが、私の場合は過去に3回繰り返していることと聴力検査結果を受けてグラフの状態を見て判断されました。
その日は、車を運転して出勤できる状況ではないと判断し、お休みを頂くことに。病院でめまいを抑える点滴を2時間半。そして、そして自宅に戻ると、、、
めっちゃ元気という(笑)
あれ???治った???
そーーーーーんな感じでした(笑)
今更ながらに思うんですが薬、点滴ってすごいですね(笑)
しかしそれも、、、
一瞬でしたけどーーー😢
コメント