あの回転性めまいからとうとう丸一年。
こんなに長い間、外出できない日々が来るとは思ってもみませんでした。
調子のいい時と悪い時の差があるメニエール。もう少し暖かくなったら仕事を始めても良いのかなーと思っていたのですが、またしても身体に異変が!
この記事は、回転性めまいとヘルペスとの関係について調べてみました。
ヘルペスとリンクしてる?
昨年12月に久しぶりに夫とランチへ出掛けました。
ら、、、、、翌日からヘルペスがっ!!!
なかなか治らないので、年末ぎりぎりで慌てて皮膚科を受診。そして新年も持ち越しています。一月も終わるのですが、トホホな気分の真っ最中です。
思い出したのですが、回転性めまいから一週間後にヘルペスが出て病院を受診しました。その時は「なんでこんな状態のときに…」と思ったものですが。
そこで、ヘルペスとメニエールの関係を調べてみました。
2009年に米国ですでに、「メニエール病はヘルペスウイルスが原因」との論文が発表され、抗ウイルス剤による「めまい」改善率91%が報告されています。
額田記念病院 内科 中山杜人
メニエール病はヘルペスウイルスが原因と2009年には米国の論文で発表されているんですねー。ちょっと驚きました。
そうであれば、私の場合は説明がつくんですよね。この一年、ヘルペスに悩まされています、治ったかな?と思ったらすぐに出てめまいも。
これまで関連付けてなかったので、単純にいろいろな不調が続いているんだと思ってましたが、ヘルペス治療と並行して治療を続けるといいのかもしれませんね。
コメント